【あいらいふ】「おれんじカフェ」で、セミナー「失敗しない老人ホームの選び方とポイント」を開催しました
2025年5月30日

2025年3月15日(土)、埼玉県幸手市の高齢者施設「ここち幸手」で、セミナー「失敗しない老人ホームの選び方とポイント」を開催しました。
ここち幸手とあいらいふは毎月、認知症の方やご家族、地域住民、専門職の方が気軽に参加できるコミュニケーションの場として「おれんじカフェ」を開催しています。今回のセミナーは「おれんじカフェ」内で行なわれ、「いざ、介護が必要になった際の将来設計と選択肢」をテーマに、シニア世代とご家族に向けて情報提供しました。
講師は、あいらいふ大宮相談室のライフコーディネーターである野澤佑介と鈴木雄大が担当しました。2人はそれぞれ、医療ソーシャルワーカー、老人ホームの介護スタッフとしての経歴を持ち、その経験を活かしながら、①高齢者施設への入居を検討するタイミング、②老人ホームの種類と特徴、③施設選びのポイント、④事前の検討事項などについて解説しました。
セミナーでは、参加者の皆さまから活発な質問が飛び交い、終始和気あいあいとした雰囲気に包まれました。終了後は、個別相談や施設の内覧も行われ、参加者からは「とても参考になった」とのお声もいただきました。
あいらいふでは、今後も「介護の悩みのない社会」の実現に向けて、高齢者お一人おひとりが明るい未来を描くための手助けとなるセミナーを、積極的に開催してまいります。