病院経営 用語集【びょういんけいえい ようごしゅう】 病院経営 用語集 医療 カテゴリ : 医療 薬価改定 【やっかかいてい】 薬価 【やっか】 処方権 【しょほうけん】 添付文書 【てんぷぶんしょ】 不採算品 【ふさいさんひん】 基礎的医薬品 【きそてきいやくひん】 安定確保医薬品 【あんていかくほいやくひん】 同種・同効薬 【どうしゅどうこうやく】 出荷調整 【しゅっかちょうせい】 オーソライズド・ジェネリック 【おーそらいずど・じぇねりっく】 ファーマシューティカルケア 【ふぁーましゅーてぃかるけあ】 薬剤耐性 【やくざいたいせい】 バイオシミラー 【ばいおしみらー】 フォーミュラリー 【ふぉーみゅらりー】 先発医薬品 【せんぱついやくひん】 バイオ医薬品 【ばいおいやくひん】 後発医薬品 【こうはついやくひん】 薬効分類 【やっこうぶんるい】 服薬アドヒアランス 【ふくやくあどひあらんす】 ポリファーマシー 【ぽりふぁーましー】 ジェネリック医薬品 【じぇねりっくいやくひん】 お薬手帳 【おくすりてちょう】 薬歴 【やくれき】 管理薬剤師 【かんりやくざいし】 医薬分業 【いやくぶんぎょう】 かかりつけ薬剤師 【かかりつけやくざいし】 門前薬局 【もんぜんやっきょく】 院外処方 【いんがいしょほう】 院内処方 【いんないしょほう】 薬剤師法 【やくざいしほう】 オンライン服薬指導 【おんらいんふくやくしどう】 一包化 【いっぽうか】 電子処方箋 【でんししょほうせん】 リフィル処方箋 【りふぃるしょほうせん】 薬剤師 【やくざいし】 零売 【れいばい】 OTC医薬品 【おー・てぃー・しー いやくひん】 eファーマシー 【いーふぁーましー】 薬機法 【やっきほう】 服薬指導 【ふくやくしどう】 調剤薬局 【ちょうざいやっきょく】 処方薬 【しょほうやく】 処方箋 【しょほうせん】 准看護師 【じゅんかんごし】 SMO 【えす・えむ・おー】 CRO 【しー・あーる・おー】 AE 【えー・いー】 SAE 【えす・えー・いー】 SDV 【えす・でぃー・ぶい】 GCP 【じー・しー・ぴー】 PMDA 【ぴー・えむ・でぃー・えー】 FDA 【えふ・でぃー・えー】 IRB 【あい・あーる・びー】 一相試験 【いっそうしけん】 フェーズ 【ふぇーず】 CRC 【しー・あーる・しー】 治験 【ちけん】 看護師 【かんごし】 介護療養型医療施設 【かいごりょうようがたいりょうしせつ】 介護報酬 【かいごほうしゅう】 アセスメント 【あせすめんと / assessment】 意見書 【いけんしょ】 アルツハイマー型認知症 【あるつはいまーがたにんちしょう】 ST 【ST / えす・てぃー】 PT 【PT / ぴー・てぃー】 OT 【OT / おー・てぃー】 MDCコード 【MDCこーど / えむ・でぃー・しーこーど】 MSW 【MSW / えむ・えす・だぶりゅー】 ADL 【ADL / えー・でぃー・える】 ポストアキュート 【ぽすとあきゅーと】 サブアキュート 【さぶあきゅーと】