• ホーム
  • ニュース
  • 【あいらいふ】STOP!「電話d e詐欺」 (特殊詐欺)被害防止セミナー 7 まちの【無料】介護相談会 シニアライフの安全を守る

【あいらいふ】STOP!「電話d e詐欺」 (特殊詐欺)被害防止セミナー 7 まちの【無料】介護相談会 シニアライフの安全を守る

2024125

会場・オンライン参加

2024131日(水) 10:00~11:30開催

概要

今回は、「防犯」特に「特殊詐欺対策」がテーマです。
 
「電話de詐欺」とは、犯人が電話やハガキ等で親族や公共機関の職員等を名乗って被害者を信じ込ませ、現金やキャッシュカードをだまし取ったり、医療費の還付金が受けられるなどと言ってATMを操作させ、犯人の口座に送金させる犯罪(現金等を脅し取る恐喝や隙を見てキャッシュカード等をすり替えて盗み取る詐欺盗(窃盗)を含む。)の総称です。(「電話de詐欺」は、特殊詐欺の実態を周知するため平成278月から使用している千葉県独自の広報用名称です)※
代表的なものとして、「オレオレ詐欺」のような犯罪が挙げられます。
 
こうした犯罪被害者の多くは高齢者です。犯人は、被害者の家族を大切に思う気持ちや非常事態という心理を巧妙についてきます。
 
被害に遭わないために一番大切なことは、「手口を知ること」です。また、日頃から新しい情報を知ることに加え、周囲の人に話し、相談することも大切です。
日々「電話de詐欺」の取り締まりにあたる船橋警察署 生活安全課、そして、高齢者の相談窓口である地域包括支援センターのご担当者を講師に迎え、必要な防犯対策について解説いたします。
 
 
会場参加、オンライン参加いずれも可能です。ぜひご参加ください。

※「『電話de詐欺』とは」(千葉県警察)(https://www.police.pref.chiba.jp/seisoka/safe-life_fraud-about.html)をもとに作成。

このような方におすすめです

1)「電話de詐欺」の被害をどう防ぐ -船橋東警察署 生活安全課

多発している「電話de詐欺」についての解釈や、注意するポイントなど、様々な手 口を実例を交えてご説明します。また、最新の交通安全対策についてもお話します。
 
 
2)地域包括支援センターの役割とは? -新高根・芝山、高根台 地域包括支援センター
 
高齢者にとって身近な相談窓口である地域包括支援センターの役割とは?
高齢者の防犯について、地域包括支援センターで対応した事例を紹介します。

※セミナー後、会場参加の方は「介護のお困りごと」についての個別相談も承ります。
(予約優先)
※オンライン(Zoom)でのご参加をお申込みいただいた方には、お申込み後、ご登録のメールアドレス宛に受講について詳細をご案内いたします。

開催概要

日時
2024 131日(水) 10:0011:30
 
 
場所・形式
クラーチ・ファミリア船橋併設カフェスペース/オンライン(zoom)同時開催
274-0065 千葉県船橋市高根台7丁目18-15
https://www.kuraci.co.jp/home/famila-funabashi/#information

受講料:無料

定員:20名 予約優先(申込順)

主催/協力:主催  株式会社あいらいふ まちの介護相談会(なんでも相談室)/協力 船橋東警察署 生活安全課・新高根・芝山、高根台 地域包括支援センター

お申込方法

申込フォームまたは電話にてお申し込みください。(予約優先)

フリーダイヤル 0120-523-023(電話受付:月~土 9時~18時)

お問い合わせ

Contact us

お気軽にお問い合わせください。

採用情報

Recruit

ヘルスケア産業におけるリーディングカンパニーの
一員として共に成長してみませんか?