メッセージ
ヘルスケア産業の市場拡大は、昨今のウイルスパンデミックを契機にますます加速しています。そんな中、ユカリアは社会インフラとしての病院・高齢者施設を新しいものに変えていくという理念で、柔軟に進化し続けています。
ユカリアには、医師・看護師・医療事務といった医療関係者をはじめ、病院周辺事業、高齢者事業、ファイナンシャルに至るまで幅広いプロフェッショナルをバックグラウンドに持つ社員がいます。各々の専門畑しか知らなかった社員、あるいは新卒社員でも、多彩な職種が球体として機能している環境に身を置くことで、いわばヘルスケアのゼネラリストとして活躍できるようになっています。
私たちは「他者を尊重」し、「夢を構想化」することによって、多彩な人材が有機的に活動できる。そんな会社でありたいと考えています。「成果は情熱で決まります」。熱い思いをユカリアにぶつけて頂き、ヘルスケア産業におけるリーディングカンパニーの一員として共に成長してみませんか?
取締役 西村 祥一

YouTube Dr.西村祥一チャンネル / Dr.Yoshikazu Nishimura Twitter @cm_Nishimura
募集中の職種
- 給 与
- 経験・能力・年齢などを考慮し選考の上、決定(年俸制)
- 賞 与
- 決算賞与年1回(12月)
- 勤務時間
- 9:00~18:00(休憩60分)
- 休日休暇
- 年間休日約125日 完全週休二日制(土、日祝)・夏季(5日)・年末年始・有給休暇・慶弔休暇など
- 保険完備
- 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
薬剤師(医薬品の調達・販売担当)
- 職務内容
- ■ミッション
・パートナー病院(弊社支援先病院)の担当者として、卸との薬剤価格交渉や薬剤部のマネジメント、薬事委員会運営等
・その他、流通改善ガイドラインへの対応 薬剤に関するサービスの各種企画・運用業務
・病院側にニーズがあった場合、当社医材・薬剤に関する管理システムや取扱い商材のご紹介
・管理薬剤師業務(内部統制、監査対応等)
■出張について
現在は関東圏を中心に当社他部門でお取引等ある病院へご提案予定です。
ただし、全国の卸とお取引があるため、平均月2回程度(1回の出張は1泊2日~2泊3日)全国出張が発生します。
- 求めるスキル・経験
- 【必須要件】
・薬剤師の資格をお持ちの方
・出張可能な方
【歓迎要件】
・病院で薬剤師として勤務していた経験
・調剤薬局の本社・本部での勤務経験
・医薬品価格交渉経験
- 勤務地
- 東京本社 ※全国出張有
医療機器・医薬材の調達・販売スペシャリスト
- 職務内容
- ■ミッション
パートナー病院内外に対し、医療機器や医材等を適正なスペックかつ適正な価格(従来より安く)で販売することがミッションとなります。
■交渉・調整先
医師・看護部長・コメディカル等です。購買や用度部門が専門で設置されていない医療機関に対し、調達機能の高度化の支援をお任せします。
■営業方法
全国の当社他部門でお取引等ある病院へご提案予定です。
web商談も取り入れておりますが、全国の卸とお取引があるため、多い場合で週1~2回程度(1回の出張は1泊2日)全国出張が発生します。
■お取扱い商材
注射針からインプラントや循環器カテーテル、MRI・CTまで幅広く対応いただける点が特徴です。
高額医療機器調達(医療機関の特性にあわせ、スペック調整等)/調達調整、管理/院内調達体制構築支援 等
- 求めるスキル・経験
- 下記いずれかのご経験をお持ちの方
①大手医療機器メーカー、医材メーカーでの営業経験をお持ちの方
②大手医療機器卸での営業経験をお持ちの方
③MR経験をお持ちの方
- 勤務地
- 東京本社 ※全国出張有
【未経験可】 経営コンサルタント
- 職務内容
- ■業務内容
当社のコンサルティング・経営支援スタイルである、課題の抽出、解決策の提示に終わらず、実際に現場へ入り込んで解決策の実行支援、結果責任を持つところまでを、担当していただきます。つまり、端的に表現すると「経営」をお任せします。
ファイナンス・ピープルマネジメント等、多面的かつ横断的な知識・スキルを身に着けていただき、地域になくてはならないものの、経営と戦略が欠如して赤字で困窮している病院及び周辺施設を支援していただきます。
■当社でのキャリアについて
医療機関向け経営コンサルタントとして、下記業務をお任せします。
※将来的にお任せする業務も含め記載しております。
・医療機関向けコンサルティング、内外事業調査・分析、分析・提案資料の作成
・戦略立案/医療機関の予算・事業計画策定
・経営会議等会議体の運営
・オペレーション改善、組織改革
・銀行や医療機関向け業者等へのコンサルティング、医療機関案件のソーシング
・デューデリジェンス(事業分析・財務分析・キーマンインタビュー等)
・プロジェクションや資金繰り表の作成
- 求めるスキル・経験
- 当社ビジネス(ヘルスケア)に興味・関心が高く、下記いずれかを満たす方
①企画営業系(素材営業、広告営業等)の経験
②コンサル営業系(ITプライム、無形商材の提案型)の経験
③ITベンチャー・ヘルスケアベンチャーでの経験
④スタートアップ等で、企画~営業・マーケ等まで幅広い業務の経験
⑤事業会社での経理・財務部門での経験
- 勤務地
- 東京本社 ※全国出張有
【金融・コンサルティングファーム出身者向け】 経営コンサルタント
- 職務内容
- ■業務内容
当社のコンサルティング・経営支援スタイルである、課題の抽出、解決策の提示に終わらず、実際に現場へ入り込んで解決策の実行支援、結果責任を持つところまでを、担当していただきます。つまり、端的に表現すると「経営」をお任せします。
ファイナンス・ピープルマネジメント等、多面的かつ横断的な知識・スキルを身に着けていただき、地域になくてはならないものの、経営と戦略が欠如して赤字で困窮している病院及び周辺施設を支援していただきます。
■当社でのキャリアについて
医療機関向け経営コンサルタントとして、下記業務をお任せします。
※将来的にお任せする業務も含め記載しております。
・医療機関向けコンサルティング、内外事業調査・分析、分析・提案資料の作成
・戦略立案/医療機関の予算・事業計画策定
・経営会議等会議体の運営
・オペレーション改善、組織改革
・銀行や医療機関向け業者等へのコンサルティング、医療機関案件のソーシング
・デューデリジェンス(事業分析・財務分析・キーマンインタビュー等)
・プロジェクションや資金繰り表の作成
- 求めるスキル・経験
- BS/PL/CFを読むことができ、下記いずれかのご経験をお持ちの方
①コンサルティングファームでのコンサルティング経験
②医療機関向けコンサルティング経験
③銀行での法人営業・融資業務経験者
④公認会計士(コンサルティング経験の有無は問いません)
- 勤務地
- 東京本社 ※全国出張有
人事(労務担当)
- 職務内容
- ■派遣社員の契約満了およびIPOに向けた体制強化(グループ全体の労務管理強化)のため労務および一部総務を担当いただきたく、正社員を募集致します。
・勤怠管理(ジョブカンを使用)
・給与・賞与計算
・社会保険(健保・厚生・雇用)手続き
※給与計算・社会保険手続きは社労士事務所にアウトソースしていますので、提出資料を作成頂きます。
・年末調整、住民税関連業務
・入退社手続き
・従業員個人情報システム(SmartHRを使用)の管理
・各種行政への届出書類の作成・提出
・401K加入、退出の手続き
・出向契約等の人事労務関連契約の作成・締結
・稟議書・各種申請書・契約書管理
・ファシリティ等の管理
・安全衛生管理(ストレスチェック、健康診断管理等)
※通常の労務業務に加え、IPOに向けた準備業務の一部も担当いただきます
- 求めるスキル・経験
- 労務(社会保険手続き、もしくは、勤怠管理)に関するご経験1年以上
- 勤務地
- 東京本社
データビジネス事業 事業開発担当
- 職務内容
- 当社は約百万人分の電子カルテデータを保有しており、これまでは正確に実態を把握することが難しかった治療上の課題を浮き彫りにし、よりよい医療の実現に貢献したいと考えています。
現在0→1フェーズにある当社のデータビジネスを推進するチームのメンバーとして、一緒にサービスを作り上げて頂ければと考えています。
具体的には、
・ニーズ調査、適正価格調査
・サービス開発
・営業ツール、提案書の作成
・見込み客の開拓
・受注後の顧客折衝
・データサイエンティストやデータベースエンジニアへのディレクション
・イベント企画運営
・SNSによる情報発信
など、データビジネスの立ち上げにかかわる様々な業務に携わっていただきます。
- 求めるスキル・経験
- 下記いずれかに該当される方
・新規事業・新サービスの立ち上げ(0→1フェーズ)に主力メンバーとしてかかわっていた経験
・製薬企業向け無形商材の提案営業経験
<歓迎要件>
・医療業界のビジネス経験
・統計知識
・データベース知識
- 勤務地
- 東京本社
プロダクトマネージャー
- 職務内容
- ■業務内容
プロダクトマネージャーとして、プロダクトの成長を推進する為にユーザーインタビューから具体的な仕様策定まで、プロダクトの成長に必要な意思決定を担当いただきます。
-ソリューションの要件定義・設計・開発
-既存ソリューションの機能拡張・新機能開発
-顧客対応(打ち合わせ、調整、折衝・交渉等)
■開発環境
・FE:JavaScript(Angular)
・BE:PHP(Symphony)/C#
・Mobile:-
・OS:Windows/Linux
・Infra:オンプレミス/AWS
・DB:MySQL/PostgreSQL
・CI/CD:検討中
・Project:Backlog
・Oterrs:Office系
新しい技術も積極的に取り入れていきます。
- 求めるスキル・経験
- 下記全てに該当される方
・要件定義,基本設計など上流工程の実務経験
・数年の実務開発経験(言語不問)
・クライアントとの折衝、調整経験
<歓迎要件>
・医療系や金融系など複雑且つ規制が強い領域のプロダクト開発に関与した経験
- 勤務地
- 東京本社
アプリケーションエンジニア
- 職務内容
- ■業務内容
アプリケーションエンジニアとして、PdMと協同で既存/新規問わずプロダクトの開発業務を担当いただきます。
-導入案件対応、保守改修対応
-治験用電子カルテの保守改修、新規機能開発
-データ分析ソリューションの新規開発
■開発環境
・FE:JavaScript(Angular)
・BE:PHP(Symphony)/C#
・Mobile:-
・OS:Windows/Linux
・Infra:オンプレミス/AWS
・DB:MySQL/PostgreSQL
・CI/CD:検討中
・Project:Backlog
・Oterrs:Office系
新しい技術も積極的に取り入れていきます。
- 求めるスキル・経験
- 下記全てに該当される方
・実務としてプロダクトを開発した経験が3年以上(PHP、C♯、Java、Python、C/C++等)もしくはそれに準ずる経験
<歓迎要件>
・医療系や金融系など複雑且つ規制が強い領域のプロダクト開発に関与した経験
- 勤務地
- 東京本社
人事(採用担当)
- 職務内容
- ■業務内容
IPOに向けた事業拡大に伴い各ポジションの採用・人材配置が当社における重点施策となっております。
今回人事戦略部の体制強化を目的とし、人材の母集団形成から候補者フォローアップ、クロージングまでの一連の新卒・中途採用業務を中心に、ご経験に応じてその他人事業務をご担当いただきたく募集いたします。
全社の重点施策に対し裁量とスピード感をもって既成概念にとらわれないチャレンジができる環境があります。
<採用・教育業務>
・新卒採用(エージェント対応・リレーション構築、ダイレクトリクルーティングによる母集団形成、説明会運営、一次面接およびその他調整業務)
・中途採用(エージェント対応・リレーション構築、ダイレクトリクルーティングによる母集団形成、一次面接およびその他調整業務)
・派遣採用(エージェント対応、派遣面談及びその他調整業務)
・採用広報・採用ブランディング企画立案・運用
・教育研修(新卒研修の企画・運用、全社研修の企画・運用)
<人事制度業務>
・人事制度(評価制度)の運用
・人事データベースの管理・運用
<その他人事業務>
・社内制度(組織開発や福利厚生制度等)の企画・運用
- 求めるスキル・経験
- 下記全てに該当される方
<必須経験>
●当社のビジョン・ミッションに共感いただける方
●業界不問ですが、クライアントとの直接のコミュニケーション(例:営業経験や事務経験においても請求書処理の際などに、クライアントへの問い合わせ)の経験をお持ちの方
●Word・Excel(SUMやAVE等)・PowerPoint等における基本操作が可能な方
<歓迎条件>
●採用業務もしくは人材業界(人材紹介会社、求人広告会社等)での営業経験者歓迎
●ベンチャー企業での採用経験
●エンジニアの採用経験
- 勤務地
- 東京本社