病院経営 用語集 病院経営 用語集 アルツハイマー型認知症 アルツハイマー型認知症 【あるつはいまーがたにんちしょう】 介護医療 略称・別名 アルツハイマー病, アルツハイマー型老年認知症 概要 アルツハイマー病やアルツハイマー型老年認知症の総称。アルツハイマー病は40歳代後半~60歳代前半に発症する原因不明の1 次性脳変性疾患で、記憶障害や失語・失認などを伴う進行性の認知症。アルツハイマー型老年認知症は65歳以降に発症する晩発性の認知症で、徐々に進行する。主な症状は記憶障害。 一覧に戻る