病院経営 用語集 病院経営 用語集 一次判定 一次判定 【いちじはんてい】 介護 概要 介護保険の「要介護認定」の際、審査のために市区町村が行う訪問調査員による質問調査のこと。その調査事項はコンピューターに入力され、心身の状況について74項目(特記事項除く)が点数化される。その結果をもとに、1日当りの介護に必要な合計時問を算出し、要介護度を判定する。一次判定の結果は介護認定審査会による二次判定に引き継がれ、最終判定に至る。 関連用語 要介護認定 介護保険法 訪問調査員 要介護認定等基準時間 要介護度 介護認定審査会 一覧に戻る