病院経営 用語集 病院経営 用語集 調剤薬局 調剤薬局 【ちょうざいやっきょく】 医療 略称・別名 保険薬局 概要 健康保険法に基づき、調剤を行う薬局のこと。保険薬剤師が公的医療保険適用の医薬品調剤を行う薬局を特に「保険薬局」と言うが、殆どの調剤薬局がこの保険薬局に当たる。なお「調剤」とは、発行された処方箋の内容を確認し(処方箋監査・疑義照会)、薬剤を計数・軽量して患者に交付するまでの一連の流れを言う。この際の調剤基本料が薬局によって(立地や営業日・時間など)異なるため、同じ処方箋でも価格の差異が発生する。 関連用語 服薬指導 門前薬局 一覧に戻る