VISION
ヘルスケアの産業化
MISSON
変革を通じて医療・介護の
あるべき姿を実現する

いまの日本の医療体制の大きな問題は、縦割り行政によって各セクターが分断されていること。将来的には、未病・予防から医療、介護まで各領域で、国や行政、医療機関、アカデミアを巻き込みながら、全関係者が一体となったサイクルを作り上げる。それが私たちの掲げる「ヘルスケアの産業化」です。

WORKS
事業紹介
病院経営支援、及び高齢者施設運営を中心に、ヘルスケアバリューチェーンにおいて広範囲な事業を展開しています。

病院経営サポート

病院経営サポート

病院という「社会のインフラを守る」ため“現場”の最適化を目指します。

デジタルソリューション

デジタルソリューション

デジタルテクノロジーを用いた「社会を変える」ソリューションを提供します。

シニア

シニア

高齢者に「価値ある新しい選択肢」を提供します。

CULTURE

社員が語るユカリアのゲンバ

「何でもやってみる」プロフェッショナルでユニークな組織

執行役員 デジタル事業本部長

高橋 典久 2022年11月時点

外資投資銀行、スポーツブランドをはじめ複数の業界・企業を経験してきましたが、ユカリア経営陣の「何でもまずはやってみる」というスタンスが、本当に面白いと感じています。多少の粗さがあっても「いいね、やってみよう!」と背中を押してくれ、これだけ何でも挑戦できる環境はなかなか類を見ないと思います。
加えて、周囲を見渡すと、医師、看護師、介護士、ITエンジニア、データサイエンティスト、建築士、医事スペシャリスト、金融・コンサル出身者・会計士など多種多様な背景を持つ専門家がたくさんいます。社内会議を行えば、必要となる英知が一瞬で集まり、実行に移されていく。その度にこの会社の持つポテンシャルとプロフェッショナリズム、そしてユニークさに日々ワクワクしています。

自身と子どもの成長のために楽しく働く

デジタル事業本部

川辺 彩加 2022年11月時点

入社して2年目から2度の産休・育休を取得しました。「相手の立場に寄り添う」ユカリアカルチャーに救われながら、妊娠中や時短勤務中も、時間や業務を調整しながら働いています。
復帰後、保育園に預けた当初は、「どうしてママは働くの?」と泣く子どもたちに自信をもって回答ができず、働く意味を迷うことがありました。
想いを形にできるユカリアだからこそ、自身のキャリア・経験を踏まえ、子どもと一緒に挑戦できる環境を、と考え、事業企画部への異動を希望しました。事業企画部では、事業本部に属する複数事業の中期経営計画の策定及び計画達成に向けた各施策の推進支援に取り組んでいます。目標をもって仕事することで家庭との時間にもメリハリがつき、子どもも保育園で新しい経験をたくさんして、楽しく学んでいる姿を見ると一緒に成長できているなと感じています。

コロナ禍の新規プロジェクト立ち上げ

コンサルティング営業部長

松本 駿一 2022年11月時点

普段はグループ全体のサービスやプロダクトの営業を行う部門の責任者をしていますが、2021年の末までは兼任で「新型コロナトータルサポート」のプロジェクトリーダーを務めていました。
新型コロナに立ち向かうための様々なサービスを一般企業やスポーツ団体に向けて提供してきましたが、これまでその様な方々を対象にサービスを展開した経験がなかったため、当然ながら立ち上げ時点でのニーズ調査、サービス設計等、全てが手探り状態でした。
サービス開始後も、クライアント様にご満足いただくための施策を練る中で、様々な困難がありました。思い返してみると怒涛の1年半で、記憶が曖昧な部分も多いです。ただ、困難なことがあった分、様々な部門から集結したプロジェクトメンバーとの結束が強まりましたし、企業やスポーツ団体の活動再開の一助となれたことは得難い経験となりました。未曾有の危機の中でも立ち止まらずに突き進む、それを可能にしてしまう仲間がいる。ユカリアの強みや情熱を示す取り組みであったと感じています。

駆け出し営業リーダーとして

PSユニット

竹内 弥 2022年11月時点

2018年の入社以来、ベッドサイド情報端末「ユカリアタッチ」の営業を担当しています。
立ち上がって間もない事業だったので、全国に散らばる5名の仲間を中心に、部門全体で営業手法を考えトライ&エラーを繰り返しながら、営業の「型」を構築していきました。
営業経験は長かったものの、医療業界は未経験。入社当初は業界特有の文化や用語を理解するのに苦労しましたが、営業リーダーとして、年齢や経験の壁を越えて目標に向かう仲間たちに支えられながら取り組んだ結果、2022年現在で60を超える病院に製品を導入していただきました。引き続きチーム一丸となって、医療現場のより良い働く環境づくりのお手伝いをしていきたいと思います。

気付きを与えてくれる成長環境

シニア事業部

須藤 空良 2022年11月時点

「この案件に関することは、君が全て把握し説明できなくてはならない」
2020年に新卒入社して半年後、はじめて病院の担当を任された際に上司に言われた言葉です。大きな期待と大きなプレッシャーを感じながらも、経営状況を理解し、日々の経営改善と中長期を見据えた事業計画の遂行に努めました。
病院で起きる全てのことが「他人ごと」ではなく、「自分ごと」。数字を理解するため連日のように病院に通い、医療従事者のロールや、組織について職員一人ひとりとの関わりから理解していきました。現在は、事業企画部門で中期経営計画の策定に携わっており、より広く病院・介護施設の経営に関与していますが、「自分ごと」として課題を捉えることで、今まで以上に多くの課題に立ち向かえるようになりました。そんな気づきを与えてくれる、少し背伸びした環境においてもらい、見守ってくれる上司に感謝しています。

医師としての新しい働き方

メディカルアシスタンス室

齋藤 萌 2022年11月時点

2020年4月、医師8年目でユカリアに中途入社しました。一度プレイヤーとしての前線を離れ、病院経営に関わることで異なる角度から医療を見つめてみたいと思ったことが転職のきっかけです。ところが入社直後、世の中は新型コロナウイルス感染症の「第1波」真っ只中。未知の感染症について情報も限られる中で、様々な業種に向けた新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーや、パートナー病院における新型コロナ専門病棟のゾーニング・治療指針の検討、ワクチンの職域接種等に携わることとなりました。結果的には、本当にあらゆる角度から医療を見つめ直す機会となり、病院経営コンサルタントとしてはもちろん、医師としても大きく成長できたと思います。

自分で組織を変える力を

HRユニット

宮村 梨沙 2022年11月時点

前職は北海道の人材会社で医療職の採用と医療事務等の委託業務を担当していましたが、病院からすると外部の「業者」だったので、院内の採用や定着に関わる課題に直接着手できないことが葛藤でした。ユカリアには当事者として病院の採用や人事の課題を解決できるフィールドとノウハウがありますが、残念ながら地方にはユカリアのような会社はありませんでした。
遅い上京デビューでしたがユカリアに入社し、病院職員と一緒に人事面の「お困りごと」や「だったらいいな」を形にする支援をしています。病院の課題は多種多様。難題に直面することもありますが、部下育成や病院目標にコミットする意識が高まるなど、組織の変化も感じており、やりたかったことが実現できています。

病院のコロナ専門病棟開設を牽引

ファイナンス事業部

尾花 良壽 2022年11月時点

業績改善のために、とあるパートナー病院の事務長代行のポジションに就いたのが2020年1月。なかなか業績の改善が進まない病院が、たった1年で地域最多のコロナ病床を有する病院になるとは思ってもいませんでした。ましてや、自分がその旗振り役を担うなんて…!
きっかけは院内感染の発生による一斉検査と風評被害でした。絶体絶命のピンチの中、コロナに立ち向かうしかこの病院が生き残る術はないと考え、院内のキーマンに対して連日連夜未来予想を話すことがいつの間にか私の日課になっていました。行政との交渉・調整や院内業務フローの確立・資金調達などを経て、結果として、当時としては珍しい民間中小病院でコロナ重点医療機関に認定されました。圧倒的スピード感をもって地域の医療体制を守り抜いたことは私とユカリア、そして病院スタッフの誇りです。

挑戦志向と安心感

PSユニット

西原 晃希 2022年11月時点

ユカリアという会社は、どんどん仕事を任される会社だと思います。当時は医療もシステムも分からない第二新卒入社の私が、半年後には500床規模の病院への当社プロダクトのテスト導入を一人で担当していたほど。ただ、任せはするけど放置するわけではなく、いつでも医療の現場や事業を深く理解した上司や先輩、同僚に相談できる環境があります。一人でどんどん仕事を進めて、困ったり悩んだりしたら助けてもらえる、そんな挑戦志向と安心感を兼ね備えた環境で仕事していると、気が付くとスキルが身についている。そうやって自分はこの会社で成長してきたと感じています。挑戦を繰り返したい人には何度もバッターボックスに立つ機会が与えられ、背中を押してくれる、そんな会社だと思います。

入社早々、新規事業ビジネスサイト構築に大抜擢

システム開発ユニット

上田 延輝 2022年11月時点

入社後、新規事業のシステム開発を担当しました。
医療・ヘルスケア領域の業務知識がなく、更にはユカリア初のBtoCビジネスを手掛けることへの期待と不安の入り混じったスタートでしたが、SIer企業で育った私にとって、自社プロダクトが自社利益に直結する感覚は、大きな働き甲斐や喜びとなりました。
決済サービスとの連携をはじめ、不具合が自社の信用失墜に繋がりかねない機能開発にはプレッシャーもありましたが、各関係者で協力を重ね、結果入社2ヵ月で無事にサービスインを迎えることができました。業務部門側と開発事業部・デザイナー、全ての関係者が球体となるチームワークが、ユカリアで働く醍醐味だと感じています。

看護師の経験を活かし、病院向けマーケティングに挑戦

事業推進ユニット

高谷 祐希子 2022年11月時点

急性期病棟で看護師として働く中、医療職がより効果的に専門性を発揮できる現場づくりを支援したいと考えるようになり、事業会社ユカリアに入社しました。現在は主にベッドサイド情報端末「ユカリアタッチ」事業のマーケティングを担当しています。
製品の特性上、病院様からいただくご意見は現場のオペレーションに直結しており、「~の機能が欲しい」「~の表示を変えたい」などの裏側にある、臨床業務の非効率や医療安全上のリスクを現場目線で想像し、チームのメンバーと共有しています。
病院を対象としたB to Bマーケティングは、特殊性の高さからまだまだ確立されていないと感じており、病院も私たちも納得のいくソリューションが提供できるよう、現場経験者としての挑戦を続けたいと思います!

採用情報

募集要項

給与
月額33万円
賞与
決算賞与年1回(1月支給)
勤務時間
9:00〜18:00(休憩60分)
時差出勤制度有
休日休暇
年間休日約125日
完全週休二日制(土、日祝)・夏季(5日)・年末年始・有給休暇・慶弔休暇・産休育休・介護休暇等
保険完備
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険

社内制度・福利厚生

EBIZ
EBIZ

新規事業アイディアコンテスト。優勝チームには50万円が支給され責任者として事業化に関わることもできます。

ウゴケル
ウゴケル

四半期に一度部署異動を自己申告できる制度。自身のキャリアを主体的に開発することができます。

チャレンジライセンス
チャレンジライセンス

資格取得支援制度。会社で認定している資格(100以上あります)の取得で3万円の報奨金が支給されます。

近距離手当
近距離手当

居住最寄駅と東京本社最寄駅との距離に応じ毎月一定の金額を補助する制度。初乗り運賃区間だと25,000円支給。

社員交流会補助金
社員交流会補助金

社員2名以上集まる会において月1回1店舗1人3,500円までを補助。多くの社員が利用しています。

MORE

選考フロー

会社説明会と1次面接(2時間)

人事より、当社のビジョン・ミッション、事業概要、カルチャー等について詳しくご紹介します。終了後、1次選考としてグループ面接を実施いたします。

面接

現場社員や人事との個別面接を2~3回実施いたします。

面接

役員との最終面接を実施いたします。

  • ※各選考の実施方法(対面・web)について、柔軟に対応いたします。
  • ※上記選考フローは都合により変更となる場合がございます。
  • ※選考中は適宜社員との面談も予定しております。

新卒エントリー